加美郡加美町 加美町 プリウス ボンネット剥がれ 同色フードパネル(中古品)交換 カーサポート高橋

K様はご家族のお車をお任せいただいております。
ボンネットとルーフ(天井)のクリアが剥がれてきたとご来店されました。
平成21年式で14万㌔のプリウスです。剥がれの原因は紫外線や雨風による経年劣化と思われます。
そのほか鳥のフンや花粉などの汚れ、また小さな傷に気付かずに放置すると剥がれにつながります。
剥がれ始めるとダメージが広がっていくため放置するのはNGです。
きれいに直すには塗装が最善の対策ですが広範囲は高額になります。
ボンネットの塗装修理はボンネットのクリア層を剥がし、塗装箇所に傷があれば削り落とします。研磨後、下地を塗り重ね下地面を平らにしたら色を微調整しながら複数回塗り重ねます。
トップコートを塗り完全に乾燥させたら仕上げ磨きをします。
ルーフはボンネットより広い分、全塗装は高額になります。
安価に済ませるため剥がれた箇所を部分的に塗装しても、しばらくして別の箇所が剥がれてくる可能性があり判断に迷うところです。
今回K様に塗装とフードパネル(中古品)交換の2パターンでお見積りしました。
タイミングよく同色のボンネットが見つかったからです。
同色のボンネットがあれば塗装代がかからず作業も短時間で済みます。
中古部品は状態により艶や色の具合などが違うので、そこをご了承くだされば塗装するより安価になります。
K様よりご了承いただきボンネットフード交換しました。
ルーフはひとまず保留です。
ボンネットの取付は仮止めをして左右の隙間を正確に合わせます。見た目よく、きっちり閉まるように、微妙な調整をします。
ボンネットの剥がれは目立つため、とても気にされていたので同色の部品が見つかりよかったです。
K様は「ピカピカになった」と仰ってました。
当社のお客様は加美郡にお住いの方だけではなく大崎市鳴子町、大崎市岩出山、大崎市三本木、大崎市古川、栗原市、富谷市、仙台市、黒川郡からも来ていただいております。
お客様のご都合によっては引取納車サービスもさせていただいております。まずはご相談ください。
お電話でのお問合せは
0229-63-5530
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。