加美郡加美町 加美町 異音ガタガタ オートテンショナー交換 エルグランド カーサポート高橋

O様のエルグランドは平成28年式、41000㌔です。アクセル踏むとガタガタ音がするとご来店されました。
試乗して異音を確認するとバックでアクセル踏んだ時に一番ガタガタ音を感じました。
プーリーにガタつきがあるようです。
プーリーとはベルトで動力を伝える際に使用するベルト車のことを指します。
ガタつきはオートテンショナー(写真左)の劣化が原因でした。
オートテンショナーはベルトの張力を自動調整する部品です。
ベルトの張りが適切に保たれることでエンジンの保護、さらに燃費改善にもつながります。
オートテンショナーが劣化するとバネが弱まりベルトの張力が不均一になり異音がでてきます。
O様はアクセル操作時に異音がしておりました。
その他、エンジン始動時やハンドル操作時に異音がするケースもあるようです。
手配したオートテンショナーとファンベルトは同日入庫しました。
翌日交換して納車いたしました。
ガタガタ音はなくなりましたので、こちらで様子をみていただくことにしました。
異音の原因究明は難しい場合があります。
当社の整備士が試乗したときにお客様が感じる音と同じ音が出れば損傷箇所を特定しやすいですが、その日に限って異音が出ない場合もよくあります。
その場合は、お客様からどのような擬音なのか、どこから聞こえるか、温度条件やどんな時に異音がするのか(例えばブレーキを踏んだ時)などをお聞きして異音がでやすいところを絞って点検していきます。
車は多くのパーツを組み合わせて出来ておりますので微妙な摩擦で音がでることがあります。
毎日お乗りいただいているお客様ご自身がどのような異音なのか一番よくお分かりだと思いますので、当社の整備士に音の種類をできるだけ詳しくお伝えいただきたいと思います。
当社のお客様は加美郡にお住いの方だけではなく大崎市鳴子町、大崎市岩出山、大崎市三本木、大崎市古川、栗原市、富谷市、仙台市、黒川郡からも来ていただいております。
お客様のご都合によっては引取納車サービスもさせていただいております。まずはご相談ください。
お電話でのお問合せは
0229-63-5530
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。